静岡のワカメ産地偽装事件

共同通信ニュース用語解説 の解説

静岡のワカメ産地偽装事件

静岡県警は2月、外国産ワカメを鳴門産と誤認させる表示をした塩蔵ワカメを販売したとして、不正競争防止法違反などの疑いで静岡市の食品加工会社「黒汐の華」社長小川重英おがわ・しげひで容疑者(80)や工場責任者ら3人を逮捕。その後、原料原産地生産者証明書を偽造して販売先から代金をだまし取ったとする詐欺容疑などで再逮捕した。外国産ワカメを提供した疑いで卸売会社社長も逮捕。黒汐の華の塩蔵ワカメは全国の約30業者を通じて400前後のスーパーなどに卸されていた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む