非東林派(読み)ひとうりんは

旺文社世界史事典 三訂版 「非東林派」の解説

非東林派
ひとうりんは

明代に東林派と対立した官僚グループ
魏忠賢 (ぎちゆうけん) を中心とする宦官勢力と提携して東林派と党争を行い,明の衰退を招いた。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む