革製本(読み)かわせいほん(その他表記)leather binding

図書館情報学用語辞典 第5版 「革製本」の解説

革製本

表紙の表装材料として皮革が用いられている製本.表紙をすべて皮革で覆う総革装,表紙の背の部分と角の部分を皮革で覆う半革装(角革装),背のみ覆う背革装などがある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む