響~小説家になる方法~(読み)ひびき~しょうせつかになるほうほう~

知恵蔵mini 「響~小説家になる方法~」の解説

響~小説家になる方法~

柳本光晴によるマンガ作品。一見地味な15歳女子高生「鮎喰響(あくいひびき)」が天才的な文芸才能と強烈な個性で活躍していくさまを描く。「ビッグコミックスペリオール」(小学館)で2014年から連載され、15年2月にコミックス第1巻が発売、16年末時点で5巻まで発売されている。17年3月28日、書店員らが選ぶ「マンガ大賞2017」で大賞を受賞した。

(2017-3-30)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「響~小説家になる方法~」の解説

響~小説家になる方法~

柳本光晴による漫画作品。『ビッグコミックスペリオール』2014年から2019年まで連載。ビッグコミックス全13巻。天才的で猟奇的な少女小説家、鮎喰響を主人公に、文芸の世界を描く。マンガ大賞2017にて大賞を受賞。2017年『響 -HIBIKI-』として実写映画化。第64回(2018年度)小学館漫画賞受賞 一般向け部門受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む