順方向電流(読み)じゅんほうこうでんりゅう(その他表記)forward current

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「順方向電流」の意味・わかりやすい解説

順方向電流
じゅんほうこうでんりゅう
forward current

ダイオードのように電流の流れに方向性がある回路素子に,順方向の電圧を加えたとき流れる電流。順電流ともいう。半導体の pn接合ダイオードではp型領域からn型領域に流れる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む