精選版 日本国語大辞典 「顔を拭う」の意味・読み・例文・類語
かお【顔】 を =拭(ぬぐ)う[=おし拭(ぬぐ)う]
- ① 顔のよごれをふきとる。顔を清める。
- ② 面目なさ、つらさなどをこらえる。
- [初出の実例]「御勘当ゆりぬこのお家へ、顔おし拭うて参りしは」(出典:歌舞伎・時桔梗出世請状(1808)大詰)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...