顔立て(読み)カオダテ

デジタル大辞泉 「顔立て」の意味・読み・例文・類語

かお‐だて〔かほ‐〕【顔立て】

顔立ち」に同じ。
「―は悪い方でなけれど、痩せて」〈小杉天外魔風恋風
体面を保とうとして人と争うこと。
「今度から―をすると、遠慮なうくぞよ」〈伎・韓人漢文〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む