類う(読み)タグウ

デジタル大辞泉 「類う」の意味・読み・例文・類語

たぐ・う〔たぐふ〕【類う/比う】

[動ワ五(ハ四)]
同等のものとして肩を並べる。匹敵する。「この世に―・うべきものがない」
並ぶ。添う。
「たぐひよく―・へる妹を」〈孝徳紀・歌謡〉
共に行く。伴う。
雪あられなどの風に―・ひて降り入りたるも」〈・七六〉
[動ハ下二]たぐえる」の文語形

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android