普及版 字通 「風角」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…《三国演義》の中で,諸葛亮が七星壇を築いて風を祭り,東南の風を呼んで,曹操の軍を打ち破った話は有名。他に,風角(ふうかく)という風占もあった。風神・雷神(ふうじんらいじん)【稲畑 耕一郎】。…
※「風角」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...