飯田深雪(読み)いいだ みゆき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「飯田深雪」の解説

飯田深雪 いいだ-みゆき

1903-2007 昭和後期-平成時代の料理研究家,アートフラワー作家。
明治36年10月9日生まれ。外交官の夫とともに欧米,インドで生活。戦後,料理,マナー,アートフラワーをおしえる「飯田深雪スタジオ」を主宰する。海外でも活躍。平成4年フランス芸術文化勲章オフィシェ章,15年レジオン-ドヌール勲章シュバリエを受章。平成19年7月4日死去。103歳。新潟県出身。平壌高女卒。本名は中村深雪。著作に「飯田深雪の料理」「深雪アートフラワー入門」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む