精選版 日本国語大辞典「戦後」の解説
せん‐ご【戦後】
※新聞雑誌‐五号・明治四年(1871)六月「戦後朝鮮へ以後の掛合を致しけるに返答明暢ならず」
※瓦礫の中(1970)〈吉田健一〉九「その頃から戦後は終ったという風なことを聞くようになっていて」 〔張喬‐寄弟詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
法人税法 (昭和 40年法律 34号) に基づき法人の所得などについて課せられる国税。国税中所得税と並び収納額が多い。法人所得税と意味は同じである。納税義務者は,日本国内に本店または主たる事務所をもつ...