普及版 字通 「館閣」の読み・字形・画数・意味 【館閣】かん(くわん)かく やかた。宋代、林の別称。〔帰田録〕王安國、予に語りて曰く、須(すべか)らく是れ官樣なるべしと。豈に亦た閣の氣るを謂ふか。字通「館」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by