香里ヶ丘(読み)こうりがおか

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「香里ヶ丘」の意味・わかりやすい解説

香里ヶ丘
こうりがおか

大阪府枚方市南部,枚方丘陵東斜面の地区。かつては陸軍造兵工廠 (ぞうへいこうしょう) があったが,第2次世界大戦後廃止され,その跡地に 1955年日本住宅公団による大規模な鉄筋アパート群が建設され,62年には約 6000戸の香里団地 (香里ニュータウン) が完成。府下最初の住宅団地として知られる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む