デジタル大辞泉
「馬なり」の意味・読み・例文・類語
うま‐なり【馬なり】
競馬で、騎乗者が手綱をしごいたりしないで、馬が走るのに任せている状態。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うま‐なり【馬なり】
- 〘 名詞 〙 競馬で、騎乗者が手綱をしごいたりしないで、馬が走るままにまかせている状態。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
馬なり
無理に追わず、馬の行く気に任せて走っている状態。競馬新聞の調教欄では軽めの調教を指す。それよりやや速めの調教は強め、目一杯に追った調教は一杯と表記される。
出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報
Sponserd by 