高浜原発を巡る状況

共同通信ニュース用語解説 「高浜原発を巡る状況」の解説

高浜原発を巡る状況

福井県高浜町に4基あり、全て加圧水型軽水炉。関電は運転開始から40年を超えた1、2号機の運転延長を原子力規制委員会に申請し、6月に認可された。重大事故対策などの工事で再稼働までには3年程度かかる。3、4号機は今年に入り再稼働したが、大津地裁が運転差し止めの仮処分を決定したため司法判断が覆らない限り再稼働できない。こうした状況から関電は表明していた電気料金値下げを断念した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む