鬼火のメヌエット(読み)オニビノメヌエット

デジタル大辞泉 「鬼火のメヌエット」の意味・読み・例文・類語

おにびのメヌエット【鬼火のメヌエット】

原題、〈フランスMenuet des feux folletsベルリオーズ作曲の劇的物語「ファウストの劫罰」の第3部で演奏される管弦楽曲。悪魔メフィストフェレスが召喚した鬼火が、美しい娘マルグリートのまわりで踊る場面を描いたもの。しばしば単独で演奏される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む