精選版 日本国語大辞典 「魂も身に添わず」の意味・読み・例文・類語 たましい【魂】 も 身(み)に添(そ)わず 気持が落ち着かない。また、気をしっかり持てない状態になる。気が動転する。[初出の実例]「兵粮米乏て力尽き、鎧重て魂も不(ざル)二身副一心地して、弓を引くべき様も無りけり」(出典:八幡愚童訓(甲)(1308‐18頃)下) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 「寮完備で安心して働ける!」NISSAN車の製造 組立 加工/未経験OK/正社員登用あり/夜勤あり/土日休み/河内郡上三川町 株式会社グランド 栃木県 上三川町 月給32万円~ 契約社員 製造スタッフ/未経験OK/月給35.9万円以上/トヨタグループ/愛知製鋼直接雇用 愛知製鋼株式会社 鍛造工場 愛知県 東海市 月給35万9,250円~39万2,250円 契約社員 Sponserd by