世界大百科事典(旧版)内の鳥谷ヶ崎城の言及 【花巻[市]】より …人口7万1950(1995)。北上川西岸に位置する中心の旧花巻町は,中世には稗貫(ひえぬき)氏が鳥谷ヶ崎城を築いた地で,1591年(天正19)には南部氏の家臣北秀愛が居城して花巻城と改名したのち盛岡藩の要地として発展した。また,奥州街道の宿駅,北上川舟運の河港として栄えた。… ※「鳥谷ヶ崎城」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by