…しかし賦存量が最も豊富と思われる海砂は採取にあたっての漁業権との抵触問題,脱塩処理後の残留塩分と粒度の問題,砕砂についてはエネルギーの大量消費に係る生産コストの問題,分級回収砂では粒形の点で,ダム堆積砂は供給が間欠的になり,まさ土は不純物が多く,用途が限定されるなど,砂の需要に対する供給の前途はますます多難が予想されている。骨材砂利【岩崎 孝】
[鳴き砂]
鳴き砂あるいは鳴り砂,英語ではsinging sand,musical sand,sonorous sandなどと呼ばれ,特異な発音特性を有する石英質の砂がある。自然条件では,激しい波浪や風の作用で砂粒が淘汰されて同じ場所に堆積し,土砂など異物が混入しないような海岸や砂漠でまれに形成される。…
※「鳴き砂」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新