鹿児島港旧石積防波堤(読み)かごしまこうきゅういしづみぼうはてい

事典 日本の地域遺産 「鹿児島港旧石積防波堤」の解説

鹿児島港旧石積防波堤

(鹿児島県鹿児島市)
選奨土木遺産指定の地域遺産。
1905(明治38)年竣工、1993(平成5)年改修。水族館と一体化して整備され、市民の憩いの場所として保存活用されている

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む