黒沢真澄(読み)クロサワ マスミ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「黒沢真澄」の解説

黒沢 真澄
クロサワ マスミ


職業
バイオリニスト

肩書
ウィーン音楽大学教授

生年月日
昭和10年 6月3日

出生地
東京都

学歴
国立音楽大学〔昭和31年〕卒,ウィーン音楽大学〔昭和35年〕卒

経歴
音楽学者・黒沢隆朝の二男。昭和31年オーストリアのウィーンに移り住む。バイオリニストとして活躍したが、37年交通事故で手を痛め、ソリスト引退。その後、ウィーン音楽大学教授を務めた。

没年月日
平成19年 10月28日 (2007年)

家族
父=黒沢 隆朝(音楽学者)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む