デジタル大辞泉 「黒金蚉」の意味・読み・例文・類語 くろ‐かなぶん【黒金×蚉】 コガネムシ科の昆虫。体長約2.5センチ、真っ黒でつやがある。夏、成虫は樹液に集まる。本州や九州に普通にみられる。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by