黙り虫壁を通す(読み)だまりむしかべをとおす

ことわざを知る辞典 「黙り虫壁を通す」の解説

黙り虫壁を通す

おとなしい虫が、知らぬ間に壁を食って穴をあけてしまう。黙々と努力する者が、人の気づかぬうち大事業を成し遂げることのたとえ。また、ふだんおとなしそうにしている者にかぎって、こちらが油断している間にとんでもないことをしでかすというたとえ。

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む