𠮟(読み)シツ

デジタル大辞泉 「𠮟」の意味・読み・例文・類語

しつ【𠮟】[漢字項目]

常用漢字] [音]シツ(漢) [訓]しかる
しかる。「𠮟正𠮟声𠮟責𠮟咤しった

しっ【𠮟】

[感]
人を静かにさせようとする際に発する声。「𠮟、静かに!」
寄ってくる動物などを追い払うときに発する声。「𠮟、あっちへ行け」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android