アラスカン・マラミュート(英語表記)Alaskan Malamute

犬&猫:ペットの品種がわかる事典 の解説

アラスカン・マラミュート【Alaskan Malamute】

アメリカ合衆国原産の大型犬。アラスカのマラミュート族に、そり犬狩猟犬として使われていた。力が強くスタミナがあり、ほとんど吠えないため、現在は犬ぞりレースに使われたり、家庭犬として人気がある。オオカミの血を引くが攻撃性はあまりない。JKCでは、第5グループ(原始的な犬・スピッツ)に分類する。

出典 講談社犬&猫:ペットの品種がわかる事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android