セラミック・ペーパー(英語表記)ceramic paper

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セラミック・ペーパー」の意味・わかりやすい解説

セラミック・ペーパー
ceramic paper

セラミックスパルプより作られた難燃紙。水酸化マグネシウム炭酸カルシウムなどをセラミックスの原料として用い,パルプを配合し,抄紙機で製造したもので,セラミックスの比率は 70~80%になる。普通の紙と同様に「折る」「曲げる」ことが可能であり,印刷することもできる。建設材料,家庭電気用品など多方面への利用が図られている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android