ホリゾントライト(英語表記)horizont light

デジタル大辞泉 「ホリゾントライト」の意味・読み・例文・類語

ホリゾント‐ライト(horizont light)

舞台奥に置かれたホリゾントを照明する器具

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のホリゾントライトの言及

【舞台照明】より

…また舞台全体を均一に照らすためには,舞台上部に数列につってあるボーダーライトがあり,また舞台と客席の境目の床には下部から散光照明としてのフットライトがある。ホリゾントを明るくするためにはホリゾントライトがあり,上部にあるものをアッパー・ホリ,床に置くものをロー・ホリと略称する。ふつう客席天井にはシーリング投光室,客席側面にはフロントサイド投光室を作るが,欧米では投光室を作らず壁面にスリットを設けて代用する例もある。…

【ホリゾント】より

…英米ではサイクロラマcycloramaという。ホリゾントを照らす照明,すなわちホリゾントライトの効果により無限に広がる天空を舞台背後に表そうとしたものである。普通は舞台を大きく囲むように半円筒形に近い垂直の曲面で作られる。…

※「ホリゾントライト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android