中国・モンゴル領事条約(読み)ちゅうごく・モンゴルりょうじじょうやく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「中国・モンゴル領事条約」の意味・わかりやすい解説

中国・モンゴル領事条約
ちゅうごく・モンゴルりょうじじょうやく

中国モンゴルの間を両国住民が正式に往来できることを保証する条約。 1949年の国交樹立後初めて結ばれた領事条約であり,86年8月,モンゴルの首都ウランバートルで調印された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android