樋貫(読み)ヒヌキ

デジタル大辞泉 「樋貫」の意味・読み・例文・類語

ひ‐ぬき【×貫/飛貫】

頭貫かしらぬき内法貫うちのりぬきとの間に入れる貫。鳥居島木の下の貫など。
神明造りの棟の障泥板あおりいたを水平に貫いている貫。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例