法を踰える(読み)のりをこえる

精選版 日本国語大辞典 「法を踰える」の意味・読み・例文・類語

のり【法】 を 踰(こ)える

  1. ( 「論語‐為政」の「七十而従心所一レ欲、不矩」による ) そうあるべききまりからはずれる。天の法則にそむく。分を越えたふるまいをする。〔日葡辞書(1603‐04)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例