練木(読み)ネリギ

デジタル大辞泉 「練木」の意味・読み・例文・類語

ねり‐ぎ【練(り)木】

トロロアオイの根の粉末などから製した男色用の閨房けいぼう秘薬。江戸時代に市販され、通和散ともいった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例