3年B組金八先生スペシャル2「イレ墨をした教え子」

デジタル大辞泉プラス の解説

3年B組金八先生スペシャル2「イレ墨をした教え子」

日本テレビドラマ放映はTBS系列(1983年10月)。同局の人気学園ドラマシリーズ「金八先生」の単発スペシャル版。1980年~放映された第2シリーズに登場した生徒たちの卒業後が描かれる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む