Acanthosomatidae(その他表記)Acanthosomatidae

世界大百科事典(旧版)内のAcanthosomatidaeの言及

【ツノカメムシ(角亀虫)】より

…半翅目ツノカメムシ科Acanthosomatidaeの昆虫の総称。カメムシ科の1亜科とされることもあるが,肢の跗節(ふせつ)は2節で前胸腹面に頭部に向かう長いとげがあり,中胸腹面には扁平な竜骨突起,腹部第3節腹面に鋭い突起があり,それぞれが先端や後端で重なる。…

※「Acanthosomatidae」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む