Boehm,T.(英語表記)BoehmT

世界大百科事典(旧版)内のBoehm,T.の言及

【フルート】より

… その後特に半音階の音程をより正確にし,すべての音でトリルが可能なようにキーの数を増したり(モーツァルト時代には4鍵,19世紀には8鍵から十数鍵),歌口へいろいろのくふうが施された。これらの改良の過程でとくに重要な役割を果たしたのは,ドイツのフルート奏者であり楽器製作者・作曲家のベームTheobald Boehm(1794‐1881)で,現在の管弦楽団は彼が1847年に完成した〈ベーム式フルート〉を用いている。ベーム式はフィンガリング(指づかい)を合理化し楽にしたので,運動性能がよくなった。…

※「Boehm,T.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android