CENTO(読み)セントー

関連語 セントー 名詞

世界大百科事典(旧版)内のCENTOの言及

【中央条約機構】より

…東西冷戦下での対ソ軍事戦略網の一つで,NATO(北大西洋条約機構),SEATO(東南アジア条約機構)の中間に位置する。略称CENTO。1959年にバグダード条約機構(中東条約機構。…

【RCD】より

…中東・南アジアの3国の地域開発協力機構Regional Co‐operation for Developmentの略称。1955年に締結された地域軍事ブロックのCENTO(中央条約機構)が東西冷戦緩和にともなって経済協力関係を発展させようと,65年RCDを結成した。イラン,パキスタン,トルコの3国が加盟し,本部はテヘランに置かれる。…

【中央条約機構】より

…東西冷戦下での対ソ軍事戦略網の一つで,NATO(北大西洋条約機構),SEATO(東南アジア条約機構)の中間に位置する。略称CENTO。1959年にバグダード条約機構(中東条約機構。…

※「CENTO」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む