MCC(読み)エムシーシー(その他表記)MCC

世界大百科事典(旧版)内のMCCの言及

【除草剤】より

…作物の栽培に害を与える雑草の防除に用いられる薬剤。古くは農業における雑草の防除は主として人力によって行われていたが,省力化のため除草剤の開発に対する要求が高まり,その開発研究が急速に進められた。除草剤として無機塩を用いる試みもなされたが,合成オーキシ(植物ホルモンの一種,〈オーキシン〉の項目を参照)の活性を追究する過程で,2,4‐ジクロロフェノキシ酢酸(2,4‐D)が低濃度では強力なオーキシン活性を,また高濃度では殺草活性を示すことが見いだされ,除草剤の開発研究に新しい局面が展開することになった。…

※「MCC」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む