Marignac,J.C.G.de(英語表記)MarignacJCGde

世界大百科事典(旧版)内のMarignac,J.C.G.deの言及

【イッテルビウム】より

…1794年フィンランドのガドリンJohann Gadolinは,スウェーデンのストックホルム近郊イッテルビーYtterby産の鉱物から新しい酸化物を発見し,産地にちなんでイッテルビアとよんだ。イッテルビアからはイットリウムをはじめ各種の元素が見いだされたが,さらに1878年スイスのマリニャックJean Charles Galissard de Marignacは新元素を発見し,それをイッテルビウムとした。しかしこれも実は単一の元素ではなく,1905年オーストリアのF.vonウェルスバハとフランスのG.ユルバンがそれぞれ独立に,これが二つの元素からなることを明らかにし,その一つをイッテルビウム,他をルテチウムとした。…

【ガドリニウム】より

…周期表元素記号=Gd 原子番号=64原子量=157.25±3地殻中の存在度=5.4ppm(40位)安定核種存在比 152Gd=0.20%,154Gd=2.15%,155Gd=14.7%,156Gd=20.47%,157Gd=15.68%,158Gd=24.9%,160Gd=21.9%融点=1312℃ 沸点=約3000℃比重=7.948(α)電子配置=[Xe]4f75d16s2 おもな酸化数=III周期表第IIIA族に属する希土類元素のうちのランタノイドの一つ。1880年スイスのマリニャックJean Charles Galissard de Marignacはサマルスキー石からサマリウムとは異なる新元素を発見し,希土類元素の研究者フィンランドのガドリンJohann Gadolinを記念して86年ガドリニウムと命名した。主要鉱石はゼノタイム,褐レン石,トルトバイタイトなど。…

※「Marignac,J.C.G.de」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android