OCRハンドスキャナー(読み)おーしーあーるはんどすきゃなー

世界大百科事典(旧版)内のOCRハンドスキャナーの言及

【文字読取装置】より

…読取りの対象文字数を限定すれば比較する標準パターンの数を少なくできるので,比較的簡単な装置で読み取ることができる。例えば数字と若干の英文字,記号を対象としたOCRハンドスキャナーは,片手でもてる読取部で文字の列をなぞるだけで文字を読み取ることができる。 手書文字の読取りでは,字の変形が著しいので簡単なパターン照合では文字の認識を行うことはできず,読み取った文字の構造を解析していろいろな形の特徴を抽出し,認識辞書と照合して文字を判定する。…

※「OCRハンドスキャナー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む