Platycrater(その他表記)Platycrater

世界大百科事典(旧版)内のPlatycraterの言及

【バイカアマチャ】より

…暖地の山中に生えるユキノシタ科の落葉低木で,バイカウツギPhiladelphusなどに近縁な植物である。枝は灰白色で,皮は薄く,はげやすい。葉には短柄があり,対生する。葉身は質が薄く,長楕円形,先は長くとがり,基部は狭いくさび形,縁にはまばらに鋭い鋸歯がある。7~8月,枝の先に集散花序をつくり,外側の数個の花は,萼が癒合し,皿状に発達して,楯状の不稔の装飾花となる。白い装飾花は浅く3~4裂した円形,表面は網状脈が目だつ。…

※「Platycrater」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む