QSS(読み)キューエスエス(その他表記)QSS

世界大百科事典(旧版)内のQSSの言及

【恒星状天体】より

…準星,クエーサーquasar,QSO(quasi‐stellar objectの略)とも呼ばれる。QSOを,電波を放射している恒星状電波源QSS(quasi‐stellar radio sourceの略)と,電波をほとんど出していない恒星状銀河QSG(quasi‐stellar galaxyの略)に区別することもある。天体写真乾板上で星のように(すなわち角度で1秒以下の大きさ)見えるが,星ではない。…

※「QSS」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

関連語をあわせて調べる

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む