Urgemeinschaft(その他表記)Urgemeinschaft

世界大百科事典(旧版)内のUrgemeinschaftの言及

【共同体】より

…しかしこの場合にも,土地とか水といった基本的生産手段を共有し,これを維持するための共同体規制をもつ組織が存在するならば,かりに他の生活諸部面の共同性は欠くにしても,これはやはり共同体と称してよかろう。マルクスはそうした立場から,原始共同体Urgemeinschaftが解体したのちの共同体Gemeindeの歴史的諸形態として,アジア的,古典古代的,ゲルマン的の三つの共同体の形態を分類した。歴史学とくに社会経済史学者には,このマルクス流の共同体概念をとるものが少なくない。…

※「Urgemeinschaft」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む