ANZEN漫才

共同通信ニュース用語解説 「ANZEN漫才」の解説

ANZEN漫才まんざい

ともに1985年、東京都足立区で生まれたおさななじみのみやぞん(本名宮園大耕みやぞのだいこう)さんとあらぽん(本名荒木祐あらきゆう)さんが2009年に結成したお笑いコンビ。みやぞんさんがギターをひき語り、あらぽんさんがラップ担当たんとうする歌ネタなどで人気

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 担当

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む