ANZEN漫才

共同通信ニュース用語解説 「ANZEN漫才」の解説

ANZEN漫才まんざい

ともに1985年、東京都足立区で生まれたおさななじみのみやぞん(本名宮園大耕みやぞのだいこう)さんとあらぽん(本名荒木祐あらきゆう)さんが2009年に結成したお笑いコンビ。みやぞんさんがギターをひき語り、あらぽんさんがラップ担当たんとうする歌ネタなどで人気

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 担当

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む