ANZEN漫才

共同通信ニュース用語解説 「ANZEN漫才」の解説

ANZEN漫才まんざい

ともに1985年、東京都足立区で生まれたおさななじみのみやぞん(本名宮園大耕みやぞのだいこう)さんとあらぽん(本名荒木祐あらきゆう)さんが2009年に結成したお笑いコンビ。みやぞんさんがギターをひき語り、あらぽんさんがラップ担当たんとうする歌ネタなどで人気

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 担当

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む