Ayasofya(その他表記)Ayasofya

世界大百科事典(旧版)内のAyasofyaの言及

【ハギア・ソフィア】より

…532年起工,537年献堂。1453年コンスタンティノープル陥落後,4本のミナレット,ミフラーブ,スルタンのためのマクスーラ(仕切席)などが加えられてモスクに転用されアヤ・ソフィアAyasofyaと呼ばれた。これがオスマン・トルコ建築に与えた影響は少なくない。…

※「Ayasofya」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む