barrier(その他表記)barrier

翻訳|barrier

世界大百科事典(旧版)内のbarrierの言及

【海岸】より

…宮津湾の天橋立や米子の弓ヶ浜などが湾口砂州の好例である。さらに海岸線にほぼ平行する砂州はバリアbarrier(沿岸州offshore bar)とよばれ,その内側に潟湖,入江や水路が分布する。アメリカ合衆国の大西洋岸にはバリアがきわめてよく発達する。…

【砂州】より

…日本海側の宮津湾天橋立,米子の弓ヶ浜,北海道オホーツク海岸のサロマ湖や能取(のとろ)湖などが典型例である。海岸線に平行して沖合に発達する砂州はとくにバリアbarrier(沿岸州)とよばれ,アメリカ合衆国大西洋岸では大規模なバリアが発達する。砂州によって出口をふさがれた湾は潟湖(ラグーン)または海跡湖とよばれる。…

※「barrier」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む