Bathyergidae(その他表記)Bathyergidae

世界大百科事典(旧版)内のBathyergidaeの言及

【モグラネズミ(土竜鼠)】より

… なお,アフリカ産のアフリカモグラネズミTachyoryctes(ネズミ科)もモグラネズミに類似し,英名にはAfrican mole‐ratがつけられている。さらに,アフリカ産のデバネズミ科Bathyergidaeの齧歯類も同様な習性をもち,やはり英名でAfrican mole‐ratと呼ばれ,混同しやすい。デバネズミ科の1種ハダカデバネズミHeterocephalus glaber(英名naked mole‐rat)はほとんど体毛や汗腺がなく,哺乳類中もっとも体温調節能力が低いことで知られる。…

※「Bathyergidae」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む