BCSナショナルチャンピオンシップゲーム(読み)ビーシーエスナショナルチャンピオンシップゲーム

デジタル大辞泉 の解説

ビーシーエス‐ナショナルチャンピオンシップゲーム【BCSナショナルチャンピオンシップゲーム】

カレッジフットボールボウルゲームの最終戦。BCSランキング上位2校が対戦し、勝者が全米王者となる。会場は四大ボウルゲームローズシュガーフィエスタオレンジ)の開催スタジアムの持ち回り制で、毎年1月上旬に開催される。
[補説]1998年シーズンから導入され、2005年シーズンまでは四大ボウルゲームの一つが持ち回りでチャンピオンシップゲームに割り当てられていたが、2006年シーズンから独立したゲームとなった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む