BIGDRIVES(読み)びっぐどらいぶ

ASCII.jpデジタル用語辞典 「BIGDRIVES」の解説

BIG DRIVES

米Maxtor社によって提案された大容量ハードディスクなどを接続するためのインターフェイス規格。ATA/ATAPI-6に盛り込まれている。現行のATA/ATAPI-5が対応する最大容量が137GBまでなのに対し、その約105万倍の144PB(144ペタバイト=1億4400万GB)に対応する。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

関連語 BigDrive

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android