Bonaparte(その他表記)Bonaparte

翻訳|Bonaparte

世界大百科事典(旧版)内のBonaparteの言及

【ボナパルト家】より

…これがナポレオン(1世)である。ナポレオンは,当初コルシカの民族運動に熱意を示していたが,フランス革命が勃発すると,イギリスと結んでも独立を果たそうとするパオリ派と対立,一家を挙げてフランスに亡命し,姓もイタリア・コルシカ風のBuonaparte(ブオナパルテ)からフランス風のBonaparteに改めた。彼は自身フランス皇帝となる(1804)とともに,皇族となった兄弟妹たちに征服した国々を統治させた。…

※「Bonaparte」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む