catechism(その他表記)catechism

翻訳|catechism

世界大百科事典(旧版)内のcatechismの言及

【教理問答】より

…キリスト教信仰教育のための書物。ギリシア語katēchein(〈口頭で教える〉の意)に由来し,英語ではカテキズムcatechismという。キリスト教会はその歴史の最初の時期から受洗志願者や教会全体の教育のために教理を要約し,生活の指標を与える素材を選んで,その努力をつづけた(《ディダケー》など)。キリスト教が公認宗教となってのち,それはキリスト教的生活の維持のため〈懺悔(ざんげ)〉と結びついて行われるようになった。…

※「catechism」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む