CDEコード(読み)シーディーイーコード

デジタル大辞泉 「CDEコード」の意味・読み・例文・類語

シーディーイー‐コード【CDEコード】

0からはじまる携帯電話番号アルファベットを「0ABCDEFGHIJ」のように順に割り振ったとき、CDEにあたる3桁の数字総務省によって割り当てられ、各通信事業者によって異なっていたが、番号ポータビリティー導入以降、CDEコードと通信事業者は必ずしも関係づけられていない。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む